マインド

コミュニケーションで完璧主義はNG!苦手な人はいて当たり前。

人付き合いで完璧主義は捨てよう
記事内にプロモーションを含む場合があります

講師みやたさとし
講師みやたさとし
こんにちは!
元コミュ障のコミュニケーション講師 みやたさとし です。

このサイトでは、コミュ障さんが抱える様々なお悩みをわかりやすく解決していきます!

【今回のお悩み】

外向的な人たちが盛り上がっている中に入っていくのが苦手です。
どうすれば改善できますか?
コミュ障さん
コミュ障さん

 

話し方教室を開業してから今まで、生徒さんの悩みをたくさん聞いてきました。

年上とうまく会話できません。

どうすればうまく会話できますか?

ノリのいい人が苦手です。

どうすればうまく付き合えますか?

集団で会話すると発言できなくなってしまいます。

どうすれば臆せず話せるようになりますか?

 

みなさん、苦手な相手やシチュエーションを攻略しようととても努力されています。

もちろん、苦手を克服しようと努力することはとても素敵な心構えです。

 

でも!

「すべての人とうまくやらなきゃ!」

「すべてのシチュエーションでそつなく話せるようにならなきゃ!」

とまでは考えないでほしいのです。

 

完璧を求めすぎるとできない自分を責めるようになり、どんどん自己肯定感を失っていってしまいます…。

 

コミュニケーションにおいて完璧主義は足かせにしかなりません。

なぜなら、すべての人といい関係を築いたり、すべてのシチュエーションでうまく振る舞うなんて誰にも不可能だから!

 

今日は「あきらめること」についてお話ししたいと思います。

コミュニケーションは完璧主義厳禁!

 

【東京】コミュ障のための雑談力講座

誰とでも仲良くなれる人は存在しない

人間である以上、合わない人は必ずいる

 

人の性格は一人一人異なります。

好みのタイプにしたって、皆バラバラです。

 

元気な人が好きな人もいれば、落ち着いた人が好きな人もいる。

のんびりした人が好きな人もいれば、キビキビ動く人が好きな人もいる。

いつも前向きな人が好きな人もいれば、ちょっとくらい愚痴をこぼしてくれる人が好きな人もいる。

こんなに好みがバラバラなんだから、誰とでもうまくやれる人間なんて存在するわけがありません。

 

僕だってコミュニケーション講師なんてしていますが、全く会話が盛り上がらないことは全然あります。

講師みやたさとし
講師みやたさとし
内向型な性格は昔から変わっていないので、パリピな人たちとは極力関わらないようにしています。

 

でも、僕はそれでぜんぜん構わないと思っています。

全員から好かれることは不可能。

だから合わない人とは無理に仲良くしなくていい。

そう割り切っているからです。

 

「割り切ろう」と思って間単に割り切れるものじゃないことは重々承知していますが、こればっかりは何度も自分に言い聞かせていくしかありません。

少しずつ完璧主義を捨てていきましょう。

合わない人はいて当たり前

 

どんなシチュエーションでもうまく振る舞える人も存在しない

苦手な場所からは距離を置く

 

苦手なシチュエーションに関しても同様です。

どうしても苦手なら苦手なままでいいのです。

 

とくに内向的な性格であれば、

  • すでに関係が出来上がった集団に入っていくのが苦手
  • よく知らない人に話しかけるのが苦手
  • パーティのような社交的な場が苦手

それって当たり前のことです。

講師みやたさとし
講師みやたさとし
僕だって昔と比べればいくらかマシになりましたが、今でもこれらのシチュエーションは決して得意とは言えません。

 

とくに「外向的な人たちが盛り上がっている中に入っていく」なんて、内気な人がもっとも苦手とすることです。

なぜなら集団に溶け込む秘けつは「周りとノリを合わせること」だから。

自分の限界値を超えたノリで騒がれてしまったら、ほとんどの場合、なす術はありません。

会話には諦めも必要

 

整理整頓が苦手、計算が苦手、料理が苦手、スポーツが苦手。

誰にだって、どんなに努力しても苦手なことはあります。

僕たちにとってはそれが「ノリよく振る舞うこと」であるだけなんですから。

 

失うものあらば、得るものもある

合わない人同士なら仲良くなれる

 

  • 苦手な人とどうしても仲良くなる必要はない
  • 苦手なシチュエーションではうまく振る舞えなくてもいい

今すぐに受け入れることは難しいかもしれません。

そんなあなたに知っておいてほしいことがあります。

それは、物事には必ず裏表があるように、「失うものがあれば逆に得るものだってある」ということ。

 

例えば、「外向的な人たちが盛り上がっている中に入るのが苦手」という人に質問です。

  • Aさん→あなたとは違い、難なく馴染める社交的な人
  • Bさん→あなたと同じように、入っていけない人

どちらの人のほうが仲良くなれそうでしょうか?

 

きっと Bさん ですよね?

そしてBさんもまた、Aさんよりもあなたに親しみを感じるはず。

 

そうなんです。

ノリよく振る舞えないことで失う関係があれば、逆にそのおかげで仲良くなれる人だってたくさんいるのです!

そのことを、どうか忘れないでくださいね。

苦手な人同士で仲良くなれる

 

コミュ障さん
コミュ障さん
でもどうしても職場に苦手な人がいて、好かれるのはムリでも、せめて嫌われずにいたいんです。

 

そんなときには、「雑談はできなくても、業務上の会話さえ問題なくできればOK」と考えましょう。

会ったら明るく挨拶したり、仕事の報連相はきちんとしたり、「拒絶はしてませんよ」というスタンスさえ守っておけば極端に嫌われることはありません。

無理に雑談しなくてもいいんです。

 

詳しくはこちらの記事をお読みください。

嫌ってくる人への対処法
嫌ってくる人にはどう対応するのが正解?職場で嫌われた時の対処法職場で自分を嫌ってくる人にはどう対応すればいいのでしょう?ポイントは ①嫌われた原因を考える、②積極的に関わらないが拒絶もしない。嫌ってくる人のために神経をすり減らされない術を身につけましょう。正しい接し方をコミュニケーション講師が解説します!...

 

まとめ

人付き合いで完璧主義はNG
  1. 「すべての人に好かれる人間はこの世に一人もいない」と心得る
  2. 「すべてのシチュエーションでうまく会話できる人もこの世に一人もいない」と心得る
  3. 苦手なせいで親しくなれなかったとしても、同じように苦手に感じている人と仲良くなればいい

 

【無料】コミュ障改善の第一歩に

当ブログの管理人・みやたさとしは、コミュ障によりそう話し方教室を運営しています。

この無料動画レッスンでは、教室でお伝えしているたくさんのノウハウの中から2つのスキルを厳選して紹介!

コミュ障な方でも簡単♪

そして今より会話が続くようになる!

ぜひ活用してみてください^^


しつこく勧誘メールが届くことはございません
安心してご登録ください