印象アップ

無表情を改善して「印象がいい人」になろう!表情筋の鍛え方を解説

無表情を治す方法
記事内にプロモーションを含む場合があります

講師みやたさとし
講師みやたさとし
こんにちは!
元コミュ障のコミュニケーション講師 みやたさとし です。

このサイトでは、コミュ障さんが抱える様々なお悩みをわかりやすく解決していきます!

 

【今回のお悩み】

表情の変化が乏しいので「無愛想」や「何を考えているかわからない」という印象を持たれてしまいます。
無表情を改善するにはどうすればいいでしょう?
コミュ障さん
コミュ障さん

 

自分から話しかけるのが苦手なコミュ障さんにとって、「話しかけやすい人になること」はコミュニティ内で孤立しないためには重要なことです。

 

「この人なら気軽に話しかけても大丈夫そう!」

そんな安心感を与えられる人を目指しましょう。

話しかけやすい人になると居場所ができる

 

話しかけやすい人になるには、なにもイケメンや美人である必要はありません。

 

大切なのは「柔らかい表情」です!

 

今回は無表情を治して好印象な人になるコツをお伝えしていきます。

 

コミュ障を治す話し方教室

 

無表情な人は警戒される

表情は大事なコミュニケーション

 

会話が苦手なコミュ障さんはついつい会話スキルばかりに目がいってしまいがち。

 

でも実は、あなたが思っている以上に「表情」も人間関係を築くうえで大切な要素なのです。

 

 

例えば、あなたは仕事でちょっとしたミスをしたとします。

そのことを上司に報告したところ、「何やってるんだよ!」と叱られてしまいました。

 

ただ、このときの上司の表情によって受ける印象は大きく変わるはずです。

 

笑顔で「何やってるんだよ!」と言われれば「しょうがない奴だな~」というニュアンスに感じられるし、

逆に眉間にしわを寄せた仏頂面で「何やってるんだよ!」と言われればかなりご立腹なように感じられます。

 

どちらも言葉は同じなのに。

表情は大きく印象を返す

 

つまり、人が相手の気持ちを読み取ろうとするときに重視するのは

「 言葉の内容 < 表情や態度 」

ということです!

 

表情が硬かったり変化が乏しければ「なに考えてるかわからない人だなぁ」と思われ、相手は不安になっていきます。

「僕と一緒にいても楽しくないのかな?」とかアレコレ考えてしまい、会話を楽しむ余裕がなくなってしまいます。

 

あなただって、そんな人(不安な気持ちにさせる人)と無理して一緒にいようとは思いませんよね?

 

だから無表情な人は、次第に周りから話しかけられなくなってしまうのです…。

無表情な人は避けられる

 

講師みやたさとし
講師みやたさとし
僕も中学・高校時代は「みやたくんってポーカーフェイスだよね」などと言われていましたが、やはりその頃はクラス内で孤立することが多かったです(泣)

 

表情とは「感情を表す」と書きます。

仮に言葉がなかったとしても、表情で自分の気持ちを伝えられるようになりましょう!

表情=感情を表す

 

コミュ障さん
コミュ障さん
そうはいっても、表情で気持ちを表するのってすごい苦手なんですけど…。

なんて不安になっているコミュ障さんも、どうぞ安心してください。

 

僕自身もそうだったので断言しますが、無表情はちょっとの努力で必ず改善できます!

 

無表情の原因は顔の筋力が弱いから

表情筋が弱いと無表情になる

 

そもそも無表情になってしまう一番の原因は、「表情筋」という顔の筋肉が弱まっていることにあります。

 

人と会話せずスマホの画面ばかり見ていたら、そりゃあ表情筋だってどんどん衰えてしまいます(~_~;)

 

では、表情筋をつけるには何をすればいいでしょうか?

 

それはもちろん、筋トレです!

 

表情筋だって筋肉である以上、筋トレ次第でいくらでも鍛えられるのです!

無表情は筋トレで治る

 

というわけで、今すぐ簡単にできる「表情筋トレ」をこれから紹介します。

 

ちゃんと実践すれば、ひと月ほどで無表情な自分とサヨナラできますよ!

 

それではいってみましょう♪

 

無表情が変わる!「表情筋トレ」のやり方

表情筋の鍛え方

 

表情筋トレのやり方

 

それぞれのポイントを簡単に解説します。

 

① 表情筋をフルに使って200%の笑顔をつくる

このときのポイントは2点あります。

  • 口角を思いっきりあげて、上の歯がしっかり見えるようにする
  • 目じりは逆に思いっきり下げる

つまり、口と目(眉毛)を使って、顔の真ん中に円を描くイメージです。

あくまで筋トレなので、人前ではとても見せられない変顔レベルの笑顔を作ってみましょう(^O^)

② 我慢できなくなるまでキープする

200%の笑顔を作ったら、その顔をキープします。

「痛くてもう無理!」ってところまで我慢してみましょう。

本気の人は、割り箸を歯で咥えながらやると効果が倍増します。

ただし、かなりキツいです(笑)!

③ 1分くらい休憩を入れて3セットやる

つらかったら無理せず途中で止めてくださいね。

 

はい、これだけOKです!

簡単ですよね^^

 

でも実際にやってみると初めは30秒でもキツいと思うし、終わったら顔中が痛くなると思います。

表情筋がガッツリ衰えている方は、翌日筋肉痛になるかもしれません(^_^;)

 

が、そこをちょっとだけ耐えて一カ月も続けていけば、だんだん痛みを感じなくなってくるはず。

 

それが表情豊かな人へと変わる合図です!

 

講師みやたさとし
講師みやたさとし
僕自身、この表情筋トレを毎日続けたことで「無表情で不気味なヤツ」を卒業することができました♪

 

表情筋トレをする場所は、自分の部屋でネットしながらでもいいし、マスクをして通勤時間を有効活用してもいいと思います。

顔しか使わないので、何かをしながらでも気軽にできるのが表情筋トレの利点ですね♪

 

ちなみに僕的には、お風呂でやるのが断然オススメです!

表情筋トレはお風呂がオススメな理由

 

このように、表情筋トレにとても適した環境だからです。

 

さぁ、周りに人がいないことを確認したら早速やってみましょう!

 

自然な笑顔が出せるようになると、自信になる!

笑顔は最高のおしゃれ

 

無表情から抜けだす一番のメリットといえば、やはり「自然な笑顔がだせるようになること」です!

 

笑顔がステキな人ってそれだけで魅力的ですもんね♪

笑顔は最高のオシャレ

 

表情の変化が少ない人は、当然ながら笑顔も苦手です。

 

笑顔は口角を上げたり目尻を下げたり表情筋をフルに使うので、実は一番大切でありながら作るのがむずかしい表情なんです。

だから普段から表情筋を使っていないと、なかなか自然に笑えないんですよね…。

 

中には自分のぎこちない笑顔を見せるのが恥ずかしくて、なるべく見せないようにしていた人もいるんじゃないでしょうか。

 

講師みやたさとし
講師みやたさとし
僕も昔は笑うとほっぺがピクピク痙攣してしまうくらい表情筋が弱くて…。
そんな自分のひきつった笑顔が大っ嫌いでした(泣)

 

そんな僕でも、表情筋トレを毎日続けたことで自然に笑えるように変わることができました。

 

今では人から「笑顔がステキですね!」なんてホメられることすら出てきて、「本当に変わったんだな~」と自分の笑顔にも自信が持てるようになりました。

 

あなたも、今日からはじめてみましょう!

 

「面白い」を感じる心を育てよう

楽しむ心を育てることも大事

 

中には、こんなことを思った人もいるかもしれません。

 

コミュ障さん
コミュ障さん
僕は普段、なにかを面白いと感じることがほとんどありません。
そんな僕が表情筋を鍛えても、自然な笑顔は出せないんじゃないでしょうか?

 

そうですね。

たしかに「面白い!」「楽しい!」という気持ちは笑顔の源です。

 

だから、普段からそういう気持ちを感じることが少ない人は、意識して「面白い!」「楽しい!」を感じる体験を増やしてみましょう。

 

なにか大きなことをする必要は全くありません。

  • ギャグ要素の強い映画やマンガを楽しむ
  • YouTubeで好きな芸人の漫才を見る
  • お笑い系の番組を見る
  • 好きなことに没頭する
  • 推し活をする

こんなことで十分です。

 

そしてほんの少しでも「面白い!」「楽しい!」と感じたらきちんと笑いましょう(^o^)

 

これを続けていけば、

何かを「面白い」と感じる感性が、

何かを「楽しい」と感じる感性が、

だんだんと磨かれていって、色んなことを楽しめるようになれます。

 

心は自動車で言うところのガソリン。

そして表情筋は車体です。

 

ガソリンが入ってなければ走ることはできないし、逆にガソリンだけあっても何にもなりません。

 

笑顔も同じだと考えてくださいね。

心と表情筋どちらも必要

 

自分の気持ちを表情であらわすことができるようになれば、必ず「感じのいい人だな〜」と思われる機会は増えていきます。

 

話しかけてもらえるチャンスも自然と増えていくことでしょう!

 

まとめ

無表情の治し方
  1. 無表情を治す方法は「表情筋を鍛えること」と「『面白い』を感じる感性を磨くこと」の2つ
  2. 表情筋を鍛えるには、表情の筋トレを毎日続けることが効的
  3. 「面白い」を感じる感性を磨くには、楽しめることを日常的に体験することが効果的

 

コミュ障改善の第一歩に!重要スキルを動画で解説

 

当ブログの管理人・みやたさとしは、コミュ障によりそう話し方教室を運営しています。

この無料動画では、教室でお伝えしているたくさんのノウハウの中から2つのスキルを厳選して紹介!

コミュ障な方でも今日から簡単にできることです。

そして簡単にもかかわらず、今よりカクジツに会話が続くようになります!

ぜひ活用してみてください^^

 

今すぐ無料動画を受け取る ➡︎

しつこく勧誘メールが届くことはございません
安心してご登録ください