マンスリー話題集

【7月の話題集】会話・雑談のネタに最適なトピックを紹介!

7月の会話に使える話題集
記事内にプロモーションを含む場合があります

講師みやたさとし
講師みやたさとし
こんにちは!
元コミュ障のコミュニケーション講師 みやたさとし です。

今日は、7月ならでは・夏ならではの話題(雑談ネタ)を、そのまま使えるフレーズとともにご紹介♪

人と会う前にチェックしておけば、「なにも話題が出てこない…」という状況を回避できます。

自分から話題を振るのが苦手な方は、どんどんご活用ください!

 

コミュ障を治す話し方教室

暑い

7月の話題・暑い

 

梅雨が明けるといよいよ夏本番!

暑〜い夏がやってきます。

 

暑がりな僕はただただ憂鬱になってしまいますが、もちろん世の中には

「海で泳げる!」

「ビールが美味しい!」

「夏になると意味もなくウキウキする!」

「「「だから夏が大好き!」」」

な人たちもいらっしゃいますよね。

 

僕が思うに、一番好き嫌いが分かれる季節が「夏」ではないでしょうか?

 

だからこの季節には、こんな話題が鉄板です。

そのまま使えるフレーズ

「夏は好きですか?」

「暑さには強いほうですか?」

そして暑いのが苦手という人に対しては、続けてこんなフレーズを振ってみましょう。

そのまま使えるフレーズ

「暑くなるとどうなっちゃう人ですか?

ちなみに僕は暑くなると食欲が激減するので、お昼はそうめんとか、カフェのサンドイッチばかり食べるようになります(^_^;)

お腹は空くけど食欲が出ないのってツラいんですよね〜。

 

クーラー

7月の話題・クーラー

 

この時期になると大活躍のクーラーも使いやすい話題です。

そのまま使えるフレーズ

「もうクーラーはガンガン使っていますか?

一度つけてしまえば翌日からはためらいなく使えても、初めてつけるときって少し葛藤する人もいるのではないでしょうか?

「もうちょっとクーラーなしでもいけるんじゃないか…?」って。

ちなみに僕は、暑さのせいで寝つけなくなった日がクーラー解禁日です。

 

クーラーのお話から「ガマン強いかどうか」という人がらに繋げるのもオススメです。

そのまま使えるフレーズ

(まだクーラーを付けていない人に)「何事にもガマン強い人ですか?」

(すぐにクーラーを付けてしまった人に「何事も我慢できないほうですか?」)

きっとその人の人がらが滲み出るような、楽しいお話が聞けるはずですよ。

 

夏のファッション

7月の話題・夏のファッション

 

暑くなれば当然、ファッションにも変化が起きます。

ポロシャツ、ハーフパンツ、帽子、サンダル…。

目に見えている物はいつでも・どこでも話題にしやすい万能ネタです。

相手の服装で気になるアイテムがあれば、どんどんネタにしてみましょう。

 

オシャレ好きな人に対しては、あなたがこの時期の服装で悩んでいることを相談してみるのがオススメです。

そのまま使えるフレーズ

「アイテム数が少ない夏場のファッションって、どうやったらオシャレに見えますか?」

「暑いときって、オシャレを手抜きしたくなりませんか?」

人は得意分野で役に立てると大きな喜びを感じます。

きっと張り切ってアドバイスしてくれるはずですよ♪

 

会社勤めをしている人の場合、クールビズも話題にしやすいトピックです。

そのまま使えるフレーズ

「クールビズの服装って迷いませんか?」

(オシャレな人に)「クールビズでもきちんと見せるポイントってありますか?」

クールビズの服装ってけっこう難しいですよね。

  • どこまでラフな格好をしてもいいのか?
  • ジャケットを脱いでネクタイをはずすだけでいいのか?
  • でもそれだけじゃ何かだらしなく見えるし、どうすればオシャレに見えるのか?
  • 思い切ってスニーカーとか履いてもいいのか?

ある程度カタチが決まっているスーツスタイルとは違い、会社によって基準もまちまち。

毎年この時期になると着るものに悩む人も多いのではないでしょうか。

そんなときには、話の種として周りの人たちに相談してみましょう!

 

七夕

7月の話題・七夕

 

7月7日は七夕です。

天の川を隔てて会うことができなくなった織姫と彦星が天の川を渡って、1年に1度だけ会うことができるというロマンチックな日ですね。

願いごとを書いた短冊や飾りを笹の葉につるし、星にお祈りをする習慣が今も残っています。

子供のころ、短冊に願いごとを書いて吊るした経験がある人は多いのではないでしょうか。

 

大人になると関わりが薄くなってしまう話題の場合、子供時代の思い出話に繋げるのが会話を盛り上げるコツです。

ぜひこんなフレーズを使ってみましょう。

そのまま使えるフレーズ

「子供のころ、短冊に書いた願い事って覚えていますか?」

ちなみに僕は、まったく覚えていません(^_^;)

昔から周りの目を気にしすぎる性格だったので、きっと本音ではなく当たり障りのない願い事を書いていたせいだと思います…。

(本音の願い事はきっと「仮面ライダーになりたい!」だったことでしょう)

そのまま使えるフレーズ

「今叶えてほしい願い事ってなんですか?」

こんな話題も、人それぞれ面白い回答が聞けて盛り上がれそうですね♪

 

夏休み

7月の話題・夏休み

 

7月の後半になると、学生は夏休みに突入します。

ひと月半の長期休暇…。

社会人になると無職にでもならなきゃそうそう体験できませんよね。

あぁ、うらやましい!!(笑)

 

そんな夏休みの思い出は、思い出話の宝庫です。

そのまま使えるフレーズ

「子供のころ夏休みってどんなことやっていましたか?」

「ラジオ体操って毎日ちゃんと行ってましたか?」

「夏休みの宿題って、先と後どちらにやるタイプでしたか?」

こんな話題を振って思い出を共有してみましょう。

ちなみに僕は中学・高校と陸上部だったので、夏休み中はただただ走りまくっていました(^_^;)

 

ちなみに「今よりもっと仲良くなりたい!」という人とは、子供時代の話をたくさんするのがオススメです。

なぜかというと、子供時代の話を共有すると脳が勝手に錯覚を起こすからです。

「あ、僕はこの人が子供だった頃のことを知ってるぞ。つまりこの人とは、親しくて付き合いも長いってことなんだな~」って。

すると無意識のうちに相手に親近感を持つようになり、仲が深まっていくのです。

子供時代のネタで会話は盛り上がる
子供時代ネタは誰とでも盛り上がれる万能話題!効果と振り方を解説「会話を盛り上げる方法がわからない…」共通点がない人や年の離れた人と会話していると、そんな悩みにぶつかることもあると思います。そんな時は「子供時代の話」を振ってみましょう!子供時代は誰とでも会話が盛り上がる万能話題です。...

 

あなた自身のお話も考えてみよう!

人がらの共有で会話は楽しくなる

 

会話を盛り上げるコツは、お互いの人がらを共有することです。

紹介したフレーズを使って相手の話しを引き出すことも大切ですが、一段落したら、ぜひ同じ話題であなた自身のお話も披露してみましょう!

 

すんなり自分の話が出てこない人は、記事の中で紹介した質問を自らに投げかけて、ネタを考えてみるのがオススメです。

すべての質問に答えられたなら、楽しい会話ができる機会は必ず増えていきますよ!

 

【無料】コミュ障改善の第一歩に

当ブログの管理人・みやたさとしは、コミュ障によりそう話し方教室を運営しています。

この無料動画レッスンでは、教室でお伝えしているたくさんのノウハウの中から2つのスキルを厳選して紹介!

コミュ障な方でも簡単♪

そして今より会話が続くようになる!

ぜひ活用してみてください^^


しつこく勧誘メールが届くことはございません
安心してご登録ください